HOMEタイ移住・生活サポート
その国を好きになる上で一番重要な項目が「国民との相性」です。タイは熱狂的な仏教国です。そして相手を気遣い笑顔を大切にする民族です。これが世界中からタイ移住者が絶えない理由です。
タイ人は宗教心が強いので、身近で窃盗や傷害事件に遭遇したことがございません。宗教心により自己自制できる民族なので深夜出歩いても恐怖心を感じません。
注意繁華街の人間/郊外や住宅街の野良犬にご注意ください。
各地にコンビニ/スーパー/デパートなどが豊富に揃っており、バンコク市内には路線(BTS/MRT)が張り巡らされています。Grabタクシーもございますので、スマホがあれば旅行初心者でも問題なく旅を楽しめます。
補足日本人に最適な環境なので拠点をバンコクにしました。
移住先の料理が口に合うか否かも移住に重要です。タイ料理は日本人の口に合っており、更に日本料理店も豊富にございますので食に関するストレスは皆無です。
補足本場タイ料理を食べ歩く楽しみが増えます。
CHECK何不自由なく過ごせますが、しいと言えば「タイ語の習得が難しい/電気代が日本と同じ/時々停電する/どこへ行ってもエアコンが強い/お店の開店が遅く閉店が早い/日本から遠い/夏は灼熱/雨季はバケツ雨/田舎は衛生的ではない」と色々過ります。海外生活においては全て許容範囲内です。
まずはメールでお問い合わせください。頂戴したメールを介して最短でお悩みを解消できるお電話(ビデオ通話)の日程を決めますので、事前にできるだけ多くの質問事項をご用意ください。下記に該当する方も気軽にお問い合わせください。
現地に友人がいない方
語学が苦手な方
海外に不慣れな方
女性・ご年配の方
軽度な身体障がいをお持ちの方
補足当方は日本でIT事業も営んでおりますので、移住後の事業活動(主にネットビジネス)についてもあらゆる方面でアドバイスできます。
筆者は長年各国で暮らし、最終的にタイ王国を選びました。確かにタイ語を覚えても他国では使えません。言語の汎用性を考慮すると英語圏(近場のフィリピンやオーストラリア等)が最適だと当初は思っていました。
しかし、何度訪れても英語圏の国を好きになることができませんでした。時と経験を重ねて悩んだ結果、言語の汎用性より居心地の良い国を選ぶことが答えだと悟りました。アジア人が無理してアジア圏を飛び出すと無意味な苦労が増えるだけです。
個人的にはマレーシアも好きですが、宗教観が異なる点が拭えないので断念しました。その点タイ王国は同じ仏教ですので壁を感じず、且つインフラも日本並みに整っており、優しい国民性にも魅力を感じました。よって老若男女問わず「タイ王国が海外移住に最適!」だと自信を持って断言します。
実際のところ突然移住を断念する方も多くいらっしゃいます。大半の帰国理由は資金ショートによるものです。たとえ資産や余剰資金を確保している方であっても、生活レベルを落とさず羽振りの良い生活をしていると「持っている」と悟られ騙され資金ショートします。
海外で一番頼りになるのはお金なので、たとえ資金に余裕があっても出来るだけ消費せず目立たず生活することを目指してください。そうすることで安心感が増した海外生活を送ることができます。
当サービスを利用される方は「安さと安心」を求めていると理解しています。ですから現地人価格で最適な環境(日本人価格で売買しないようアドバイス)を提供できるよう全力を注ぎます。
POINT以下のパック料金のみでスムーズに移住することができます。御一人、ご家族、定年後の移住をご検討の方は気軽にご相談ください。
移住経験が無くても当サービスで生活基盤は整います。こちらのサービスを使うことでタイ生活を実現させることができます。移住でお悩み御座いましたら無料ビデオ通話もご提供しておりますので、気兼ねなく日程ご予約ください。
ほとんどのお客様が1ヶ月プランで生活環境を整え、頼らず生活できるようになります。
項目 | 1ヶ月 | 2ヶ月 | 3ヶ月 |
---|---|---|---|
移住前相談(電話・ビデオ通話) | 〇 | 〇 | 〇 |
格安物件の紹介・契約補助 | 〇 | 〇 | 〇 |
インフラ(水道・電気)確保 | 〇 | 〇 | 〇 |
電話同時通訳(事前予約) | - | 1日10分 | 1日20分 |
交友関係の構築支援 | 〇 | 〇 | 〇 |
運転免許の取得支援(別途取得費) | 〇 | 〇 | 〇 |
車&バイク購入時の補助 | 〇 | 〇 | 〇 |
語学学校の紹介(別途入学費) | 〇 | 〇 | 〇 |
病院の受診支援(別途治療費) | 〇 | 〇 | 〇 |
ビザ取得支援(別途取得費) | 〇 | 〇 | 〇 |
合計 | 15万円パック | 25万円パック | 30万円パック |
POINT当サービスはLine(ライン)必須となります。理由は「ビデオ通話機能(リアルタイムな状況を把握するため)と通話機能(国内外問わず双方の通話を無料にするため)を活用するからです。海外生活でラインは必須なので、未インストールの方はこれを機にご活用くださいませ。
POINT2025年06月現在、タイに住むことができるビザは以下の5種類となります。
こちらは最も推奨するビザです。現地で働けますし配偶者ビザも取得できます。初期投資&手続きをクリアすることで日本国内で起業するよりメリット(家賃・雇用・税金面など)が多いです。やる気にみなぎる方、又は経験値が高い方は是非ともこちらをご検討ください。
現地で起業したいというお問い合わせが多いので、以下に「現地法人設立費用」を掲載します。他社と比べて最安値と自負しております。
過去に「通学せずに取得する外国人が多過ぎた」ため、こちらは行政のチェックが厳しいビザとなります。本当に学校に通う方のみ取得できますので、他社が「通わずに取得できる」と無責任に宣伝していますが、鵜吞みにせず正規に入学・通学する方のみご検討ください。
50歳を過ぎた方はこちらのビザが最安最良です。因みに現地でお仕事はできませんので、余剰資金に余裕がある方のみご検討ください。
筆者が最も推奨しない無意味なビザです。エージェントを通して購入するとスムーズに取得できます。こちらは資金に余裕がある方のみご検討ください。
2024年より新設されたビザです。筆者のようなノマドワーカー用のビザです。有効滞在日数は合計1年間です。銀行カードは作れません。申請する大使館HPで資料をダウンロード&記入し、タイ国外のタイ大使館で申請してください。因みに日本は最もチェックが厳しい大使館で有名ですので、ラオス等で申請することを推奨します。
タイで会社を設立するには事前に所在地・名義人・スタッフ等を用意しなければなりません。因みにコンドミニアムは登記住所にできませんので、知識がなく物事を進めると無駄な出費と手間がかかります。
尚、所在地(1住所に多数の企業を登録する)・名義貸し(1名が多数の企業に登録する)を提供する業者もいますが、これは明らかにタイ法令を無視したものです。
せっかく海外まで来て事業投資を行うならば「その国の法令に従って環境を構築すること」が重要だと断言します。
会社設立・税務登記 | 料金(B) | 実質込 |
---|---|---|
資本金200万Bの会社設立登記 | 30,000THB | ○ |
資本金400万Bの会社設立、登記 | 40,000THB | ○ |
BOI企業の会社登記 | 160,000THB | ○ |
資本金の増資(100万B) | 10,000THB | 別途 |
登記内容変更(代表、株主等) | 10,000THB | ○ |
登記内容変更(社名・所在変更) | 13,000THB | ○ |
付加価値税登録と登録証取得 | 6,000THB | ○ |
社会保険の登録 | 6,000THB | ○ |
会社の閉鎖 | 28,000THB | 別途 |